人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に

 久々にトチノキ食いのチョウを見たくなり、蝶友さんをお誘いして紀伊半島の山間部へプチ遠征しました。

 ところが本命のポイントはあと数Kmのところまで行くと通行止め。

 途中にあるポイントはトチノキの芽が出ていない。それよりも空模様が変わってきて雨も降り出す始末。気温も下がり当然チョウなど飛ぶ気配もなし。

 それならばと転戦してみたものの、どこもトチノキの芽が出ていない。世間はいつになく桜の開花が早く春の気配が充満してるのになぁ。

 ということで目に付いた山野草(樹木)の花を撮ってきました。

ヒカゲツツジ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16375183.jpg
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16375595.jpg
 ツツジというよりも、葉を見るとシャクナゲのような雰囲気ですね。もっともツツジもシャクナゲも分類上は近い仲間なんですが。


アセビ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16393633.jpg
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16393915.jpg
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16394383.jpg
 満開で目を楽しませてくれました。新芽はこんな鮮やかに赤かったとは知りませんでした。

 これだけアセビがたくさん目に付くと、アセビ食いのコツバメがきっと多いだろうなぁ。天気が恨めしい。


ヤマブキ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16430490.jpg
 鮮やかな山吹色が目に付きました。園芸種の八重咲きのものは花が豪華に見えますが、一重咲きの野生種の方が私は好きです。


ちょっとこの辺り同定が怪しくなります。間違っていればご指摘くださると嬉しいです。

キシュウネコノメ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16451892.jpg
 紀伊半島に分布するネコノメソウ(イワボタン)の仲間です。


タチネコノメソウ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16482070.jpg
 だと思うんですが。


マルバスミレ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16491383.jpg
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_16491700.jpg
 白っぽいスミレが咲いていました。タチツボスミレの色変わりかと思いましたが、どうも違うような。調べてみるとマルバスミレが一番近そう。


ジロボウエンゴザク
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_17193122.jpg

ヤマルリソウ
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_17193672.jpg
 チョウ探索のつもりが花の撮影会に化けてしまいました。天候には勝てません。


 おまけ

 蝶友さんと別れた後、MFへ立ち寄りましたが、目立った成果なく。

 わずかにアサヒナカワトンボの発生を確認できただけでした。

アサヒナカワトンボ ♀
2021年 4/3 チョウ探索が山野草の撮影に_a0390406_17230759.jpg
 おしまいです。


Commented at 2021-05-02 07:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by koji_kanjp at 2021-05-02 07:28
chantake123さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
マルバスミレは同定にまったく自信がないんです。スミレ類はけっこう好きな花なんですが、同定に自信が持てないのと、調べるのがめんどくさい(^^ゞので、撮影を躊躇することも多いんです。
スミレに限らず間違っていることがありましたら、どんどんご指導くださると嬉しいです。
by koji_kanjp | 2021-05-01 17:23 | 植物 | Comments(2)

素人同定、不定期更新。間違いにお気づきの方はご指摘をお願いいたします。


by Kanabun
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31